採用情報
RECRUIT
電気モーターの整備士募集
我々の役目は、機械の動力源となる大小さまざまなモーターに再び息を吹き込むことだ。やっかいなことに故障の原因は外から見ただけじゃ分からない。だから、モーター修理の現場では必ず分解しながら直していく。
普通なら、故障した場所を見つけたらそこで分解は終了。しかし、我々は一度すべてのネジを取り外して部品レベルまで分解し、またイチから組み立てる。途中で分解を止めてしまえば、機械の奥深くに潜む故障の本当の原因を見過ごしてしまうからだ。
だが、ほとんどがオーダーメイドで作られているうえに、説明書もないモーターをもう一度組み立てるのは、至難の業。あらゆる業者がお手上げだった故障品を復活させたこともあるほどに、我々の培ってきた技術は一級品だ。
今回は、この道20年のベテランがようやく為せる技を継承してくれる仲間を募集する。ウチでは、見て覚えろなんて冷たいことは言わない。一人前になるまで雑用だなんてことも言わないし、分解だって早くから挑戦させる。
この仕事に興味を持った瞬間から、キミも匠への階段を登り始めている。
募集要項
仕事内容
電気モーターの整備士 ◎皆勤手当など、福利厚生が充実。
工場や水処理施設などで使用されている、モーターの点検・修理業務をお任せします。原因を特定し、根本から機械の不具合をなくすためにも、全ての部品を分解してイチから組み立てていくのが当社のこだわりです。
【仕事の流れ】
▼依頼(官公庁や企業などから定期点検や故障の連絡が入ります)
▼現場訪問(モーターが設置されている場所などの環境を確認します)
▼モーターの持ち帰り(分解して点検・修理するため、一度自社に持ち帰ります)
▼分解(部品が破損していた場合には、外注して製造を依頼します)
▼組み立て(バラバラにしたものをイチから組み立てます)
▼納品
【モーター整備の特徴】
モーターそのものの故障なのか?付随する機械の問題なのか?については、分解してみなければ分かりません。モーターそのものの故障は案件のうち約半数。残りの半数は他に原因があるため、設置場所や配電盤などに不具合がないかを調べていきます。
モーターの大きさは数十kg~10tで、構造自体はいたってシンプル。大きさが変わっても構造は基本的に同じですから、まずは主な部品や故障のパターン、使用する工具などを覚えていきましょう。機材を吊り上げるためのワイヤーのかけ方などからじっくりお教えします。
◎依頼主は近畿圏内のため、日帰りで現場へ行きます。案件の規模や件数はまちまちですが、工場などが休みになるお盆などの時期は、依頼が増えるため忙しくなります。
◎当社の整備は、“おせっかい”なくらいに丁寧なのが特徴。モーターのついでに、配電盤も見てほしい…といったお客様の声にお応えしてきたからこそ、高い技術力を身につけることができました。お客様が増えた今でも、このスタンスは変わりません。
応募資格
学歴不問《職種・業界・社会人未経験、第二新卒、歓迎!》
◎就業ブランクや、これまでの雇用形態は問いません。
◎機械やものづくりに興味がある方、手に職をつけて頑張りたい方、歓迎します!
【ベテランのメンバーが、モーターのプロに育てます】
今までの経験はいっさい問いません。モーターに関する知識や工具の使い方など、イチからお教えします。未経験で入社したメンバーを育ててきた実績もありますので、あなたのペースに合わせて指導が可能。できないことがあっても、怒るのではなく丁寧にやり方を教えてくれる先輩ばかりで、人間関係も良好です。
雇用形態
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/大阪府東大阪市菱江2-8-8
※転勤はありません。
近鉄けいはんな線「荒本駅」より徒歩13分※マイカー通勤OK!駐車場完備
勤務時間
8:30~17:30(実働7.5時間)
※残業は月25時間程度
給与
月給21~29万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与
※経験・能力を考慮して決定します。
※上記金額には一律の支給手当が含まれます。
休日休暇
■週休2日制(土・日 ※会社カレンダーによる。)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
福利厚生・待遇
■昇給随時
※「このスキルレベルなら、この社内資格(役職)」と明確な評価制度に基づいて社歴に関わらず昇給・昇格
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与(2月)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■制服貸与
■社員旅行
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■資格手当
■資格取得支援制度(資格取得に必要な費用は全額会社が負担)
■報奨金(資格合格の際や、勤続年数による報奨金を支給)
入社後の流れ
一人前になるには、とにかく多くの現場を経験することが大切。あなたのペースに合わせて、工場研修と現場のOJTで仕事を教えていきます。
最初は、社内にてモーターの分解や分解後の部品の洗浄などを実施しながら、モーターの構造や部品を理解するところから始めましょう。その間にも先輩と一緒に現場へ行き、作業を見てイメージを掴むことが可能。現場で何を調べるか?どんなことをするか?お客様とどんなやり取りをするか?を学びます。慣れてきたら、分解や組み立ての簡単な作業や工具の準備などできることから手伝っていただく予定です。
25kgの小さいものから始めて、1~2ヶ月後には大きなモーターに触れることができます。
応募・選考について
入社までの流れ
STEP1 履歴書による書類選考
STEP2 面接1回
STEP3 内定!
面接地
本社 〒578-0984大阪府東大阪市菱江2-8-8
連絡先
本社 〒578-0984大阪府東大阪市菱江2-8-8
担当採用担当
TEL072-966-6448
アクセス
〒578-0984大阪府東大阪市菱江2丁目8番8号
TEL.072-966-6448 FAX.072-966-6449
ご意見・ご相談について
佐藤電機株式会社にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。
受付時間 平日10時〜17時